おうちでピアノ 応援キャンペーン 第2弾
Let’s play the piano at home
まだまだ続きそうなおうち時間。こんな時だから…おうちでピアノ。おうちでピアノを楽しもう!
3月19日(金)〜5月5日(水・祝)まで
1月より実施しました【おうちでピアノ応援キャンペーン】がたいへんご好評いただいたことから、このたび第2弾の実施を決定いたしました。
来たる3月19日(金)より【おうちでピアノ応援キャンペーン第2弾】を開催いたします。
実店舗ならではの「さまざまなピアノを弾いて、聴いて、感じる体験」を、これからも日本ピアノギャラリーは提供し続けていきます。
もちろん、ご事情でなかなか来店いただけない方のためへの、電話・メールでのアドバイスも常時承っており、購入代金のお支払いは【おうちにいながら】クレジットカード決済もOK。
各種防音グッズから防音室施工のご相談も承っております。
◆ 期間中にアコースティックピアノをご契約いただくと
通常特典【新品10年・中古5年保証 調律1回 高低イス・クロス・ワックス・キーカバー・トップカバー・インシュレーターor敷板】に加え、
追加特典1
インシュレーター ノーマルタイプ
⇒ 【防音・防振インシュレーター】定価19,800円(税込)の品への変更が無料!
追加特典2
全品店内表示価格より5,000円引き!
本体価格50万円以上のピアノなら10,000円引き!
♦アコースティックピアノは、その性能を発揮するため、購入後も定期的なメンテナンスが必要です。地域に密着した信頼できる楽器店で購入しましょう。
◆ 期間中にデジタルピアノをご契約いただくと
特典
延長保証料金1年分サービス! (弊社延長保証対象機種に限る)
♦デジタルピアノはカタログやメーカーホームページの情報だけで選ばず、実際に触ってみてから購入しましょう。鍵盤の重さ、弾く強さによる音量音色の変化、鍵盤の戻り具合など、実際に弾いてみないと判らない部分も多いはず。また、『少しでもアコースティック(アップライト・グランド)ピアノに近い電子ピアノ』の購入を検討されているのであれば、電子ピアノだけを弾き比べるのでなく、基準となるアコースティックピアノを含めて弾き比べてください。初心者の方でも、基準があって触り比べれば「(こちらの電子ピアノほうが)よりアコースティックに近い」といったことも判断しやすくなります。
※ 現在デジタルピアノは世界的な新型コロナウイルス感染拡大の長期化、および宮崎の半導体製造工場火災の影響により、生産・供給の大幅な遅れが生じております。ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。