ベヒシュタイン(正規代理店)
” 音楽の国ドイツ”が生んだ世界三大名器のひとつ「ベヒシュタイン」の魅力


「ピアノ曲はベヒシュタインの為だけに作られるべきだ」最も色彩豊かな作曲法を用いた作曲家、ドビュッシー。稀代の天才にそう言わしめたピアノ、ベヒシュタイン。その歴史は1853年のベルリンでスタートしました。それは文字通りピアノ芸術が花開いたロマン派の時代。華麗なピアノメーカーらのしのぎ合いの 中、大ピアニストにして作曲家のリストはベヒシュタインに絶対の信頼を寄せ、次のように言い残しています。「28年間ベヒシュタインを弾き続けましたが、 いつも最高でした。」リストやドビュッシーを始め、ブラームスやスクリャービンに至る稀代の作曲家たちや、シュナーベル、バックハウス、ケンプといった一流の演奏家によって支持され、その交流の中でさらに磨きをかけられ、今なお進化を続けるピアノ。クラシックからジャズまで 望みのままの音楽作りを叶えます。
指に吸い付くデリケートなタッチ、水彩画のように透明な響き、華麗で絢爛豪華な演奏に絶える頑丈なボディー・・・ピアニストと一体になる色彩豊かな響きは、ヨーロッパ各国の王室を虜にし、日本の首相官邸でも愛用されました。ステージ用のモデルに止まらず、プライベート空間でも充実した音楽作りを可能にする小型モデルも充実。特にアップライトは”キング・オブ・アップライト“と評されたコンサート8モデルを筆頭に、学習者にも手の届くリーズナブルなモデルまで幅広い価格レンジに対応しており、人気を博しています。優れたピアノはプロフェッショナルだけのものではありません。弾き手の心や感情を映しだして、さらに浄化してくれる…音楽人生の、まさに伴侶です。あなただけのパートナーがきっと見つかります。素敵なピアノライフを手に入れませんか?

日本ピアノギャラリーは特約店としては最高レベルの「ベヒシュタイン正規代理店」に認定されております。これまでに納品させていただいたお客様は数100名以上。ピアノは電化製品ではありません。購入後、そのピアノを育てていかなくてはなりません。環境を整えてあげたり、調律や調整をしながら、あなただけの1台を育ててください。お売りしたあとに育てるお手伝いをするのも私たちです。これまでの豊富な経験や知識がきっと、お役に立てるはずです。
ベヒシュタインアップライトピアノ
ベヒシュタイン アップライトピアノ A.114 Modern(A.2)

東京店・横浜店展示中
仕様
黒艶出
サイズ
H114/W149/D57/231kg
メーカー希望小売価格
¥2,970,000(税込)
当店希望販売価格
ご相談ください
まず、驚かされるのはそのサイズ。「これがピアノ?」というくらいコンパクトです。さらに弾いて、驚かされてください。家庭用には十分すぎるほどの音量、クリアな音質、細かなタッチを拾う優れた表現力…。小型アップライトの常識を覆す、驚きの1台です。大ピアニストであるミケランジェリや、フジコ・ヘミングが愛用しているキング・オブ・アップライトと称される銘器「コンサート8」のDNAが、この小さなアップライトにも生きています。ドイツのグッドデザイン賞を受賞したモダンでスタイリッシュなフォルムも魅力。輸入元であるベヒシュタイン・ジャパンが認定した「正規代理店」でしかお求めになれない特別限定モデルです。
お客様の大切な”いま”とピアノをつなぐ
特別低金利3.7%
低金利クレジットならお得に「ベヒシュタインのある暮らし」がいますぐ楽しめます。
〇お支払い例 ピアノ本体価格2,970,000円
下取り品と頭金合計50万円を充当
120回
1回目 31,425円
以降月々 24,600円

リストにも絶賛された頑丈なベヒシュタインのボディー。そこから紡ぎだされるデリケートで輝かしい響きをぜひ、ご堪能ください。
こちらは、ピアノ背面からの写真です。比較のため、一般的な国産ピアノの背面と並べてみました。
ベヒシュタインの特徴としてよく知られているのは、同時に弾いた音が濁らず1音1音が分離するため、旋律と伴奏部の違いがより明確に表現できる点です。ベヒシュタインの透明な響きを表現する一つの工夫に、その響板構造が挙げられます。上側ベヒシュタインの画像を見ると、ピアノ背面左右に三角形の除響板と言う黒い部分があります。除響板は響坂内での振動の乱反射を避けるために取り付けられ、振動効率を上げることによりベヒシュタイン特有の透明感ある響きを実現します。
さらに支柱の間隔にもご注目ください。等間隔ではなく、高音部(背面からの写真では左側)の間隔の方が狭くなっています。弦の張力を支える支柱は、ピアノ全体を如何に響かせるかを確定させる大きな要素の一つです。弦の張力の大部分はピアノ内部のフレームによって支えられますが、鋳物のフレームは引っ張りと圧力の力を支え、曲げの力は木材の支柱が支えます。材木はねじれの力が加わることによって響きやすい音域が変化します。ねじれが強ければ(材料の高い緊張)高い音が響きやすく、逆にねじれが弱いと(材料の弱い緊張)低い音が響きやすくなります。計算されたその組み合わせが支柱による音作りの秘密になります。もちろん、高音側の方が弦の数が多く、よりテンションが高くなっているので補強するという意味でも有効です。等間隔にするよりも遥かに手間もコストもかかりますが、ベヒシュタインサウンドを実現するために細部にも手を抜かないゲルマン魂を感じます。
ベヒシュタインアップライトピアノ プライスリスト
C.BECHSTEIN
(Academy) |
定価(税込) | 備考 |
A.2 (A.114 Modern) | 2,970,000 | 黒艶出 H114/W149/D57/231kg |
C.BECHSTEIN
(Residence/Concert) |
定価(税込) | 備考 |
Millenium 116K | 3,465,000 | 黒艶出 H116/W150/D58/233kg |
Classic 118 | 3,630,000 | 黒艶出 H118/W151/D59/244kg |
4,070,000 | 木地艶消・木地艶出 | |
Contur 118 | 3,795,000 | 黒艶出 H118/W151/D59/246kg |
4,235,000 | 木地艶消・木地艶出 | |
Elegance 124 | 4,895,000 | 黒艶出 H124/W151/D64/260kg |
5,390,000 | 木地艶消・木地艶出 | |
Concert 8 | 7,920,000 | 黒艶出 H131/W154/D67/255kg |
8,580,000 | 木地艶消・木地艶出 |

10年保証:新品ピアノ本体 調律1回
付属品6点セット:高低イス・クロス・ワックス・キーカバー・トップカバー・インシュレーターor敷板
ベヒシュタイングランドピアノ
ベヒシュタイン グランドピアノ A.160

東京店展示中
仕様
黒艶出
サイズ
D160/W151/308kg
メーカー希望小売価格
¥6,710,000(税込)
当店希望販売価格
ご相談ください
お客様の大切な”いま”とピアノをつなぐ
特別低金利3.7%
低金利クレジットならお得に「ベヒシュタインのある暮らし」がいますぐ楽しめます。
〇お支払い例 ピアノ本体価格6,710,000円
下取り品と頭金合計160万円を充当
120回
1回目 52,294円
以降月々 51,000円
ベヒシュタイングランドピアノ プライスリスト
BECHSTEIN
(Academy) |
定価(税込) | 備考 |
A.160 | 6,710,000 | 黒艶出 D160/W151/308kg |
7,810,000 | 木地艶消・木地艶出 | |
A.175 | 7,480,000 | 黒艶出 D175/W152/334kg |
8,580,000 | 木地艶消・木地艶出 | |
A.190 | 8,030,000 | 黒艶出 D190/W153/348kg |
9,130,000 | 木地艶消・木地艶出 | |
A.208 | 9,240,000 | 黒艶出 D208/W154/375kg |
10,450,000 | 木地艶消・木地艶出 | |
A.228 | 10,670,000 | 黒艶出 D228/W159/417kg |
C.BECHSTEIN
(Concert) |
定価(税込) | 備考 |
L-167 | 12,430,000 | 黒艶出 D167/W153/317kg |
13,860,000 | 木地艶出 | |
A-192 | 15,510,000 | 黒艶出 D192/W153/350kg |
16,940,000 | 木地艶出 | |
B-212 | 18,150,000 | 黒艶出 D212/W156/399kg |
C-234 | ご相談下さい | 黒艶出 D234/W159/437kg |
D-282 | ご相談下さい | 黒艶出 D282/W160/521kg |

10年保証:新品ピアノ本体 調律1回
付属品6点セット:高低イス・クロス・ワックス・キーカバー・デジタル温湿度計・インシュレーター